-
ホンダ スーパーカブ緑 型式AA01
▶ 無料引き取り
海に近いとろこで放置されていたために全体的にかなりサビがまわってしまいました。モノコックフレームといって、見えている外装とフレームが一体の構造なのでフレームが錆びてしまいやすいです。フレームが錆びてしまうと商品価値は大きく下がります。この車両も他社で電話の段階でかなりサビが多い旨を伝えたところ『処分料』の可能性を言われてしまった車種でした。それで確実に無料の当店に依頼してもらいました。海外でエンジンなどの部品だけでも需要があります。
-
ヤマハ BJ(ベーシックジョグ)
▶ 無料引き取り
ヤマハの最後の原付2ストスクーターの一つです。ジョグの廉価版のような扱いだったと思います。万の位までメーター表示があり、3万キロくらいでエンジンが壊れた個体でした。全体的にアセがひどく部分的に割れがある状態でした。
-
スズキ アドレスV50
▶ 無料引き取り
悪い部品を自分で直そうと思っていたものの途中で断念したという車体です。シートやマフラー、ウインカー、バッテリーカバー、キャリアなどが欠品しています。もちろんエンジンもかからない状態です。いずれ直すからといって結果的に放置して手放してしまうのはよくあるパターンです。
-
ホンダ トゥデイ Today キャブレター車
▶ 無料引き取り
ホンダの4サイクルスクーターで、ホンダが原付きのラインナップを減らしてきた時期の廉価バイクです。エンジンが比較的頑丈なこともあり町中では今だによく見かける車種です。約5年不動の車体を引き上げました。全体的にサビが多く、外観の一部を塗装しています。ブレーキの動きが悪く一度ブレーキをかけるとかかったままという状態でした。
-
スズキ ストリートマジック(ストマジ)
▶ 無料引き取り
一見ギア付のバイクに見えるまたがるスクーターです。独特のスタイルに発売当時はけっこう売れた車体ですが、現在町で見かけることはほとんどありません。この車体は不動の上にタンクを覆うカウルやリアフェンダーなど外装の部品が多く無くなっている状態です。ショップなどでは処分料がかかる可能性が高いのではないかと思います。当店にて無料で引き取りました。